ウィンドウ内側も汚れている!
ウィンドウは外側だけじゃなく内側もキレイに!
ウィンドウをキレイにしていても、見落としがちなのがウィンドウの内側。埃などが付着して、白く霧がかかったようになっていることがありませんか?
ウィンドウの内側が汚れていると、結露して曇りやすくなりますし、雨の日の夜は視界がみにくくなるなどの欠点があるので、ウィンドウクリーナーを使ってクリアな視界を確保しましょう。
スポンサードリンク
ウィンドウ内側の汚れの原因は?
車内には、衣類などについた埃が舞っていて、ウィンドウにぴったりくっついてしまいます。 埃のほかに、タバコのヤニも汚れの原因です。ヤニはウィンドウを汚して、しかも臭いを車内に染み込ませてしまいます。 喫煙車は査定ダウンの対象ですので、大事に乗るならタバコは控えたいものですね。灰皿を使っているかどうかでも調べられますよ。
どうやってキレイにするの?
ホコリなら、ティッシュで拭くだけで簡単にキレイになりますよ。汚れるようなことをしていないのに、黒くなったティッシュをみるとビックリしてしまいます。 もし、手でべったり触ってウィンドウに手形がついているようなら、アルコールを使えば汚れが落ちます。 キレイなタオルにアルコールを染み込ませて、拭いてみてください。
スポンサードリンク